AD:
BeatsのPowerbeats2 wirelessをクリスマスプレゼントにもらったので、そのレビューです。
これでWireless(Bluetooth)のイヤホンは3代目になります。
レビュー
気に入っている点
- 音が過去のWirelessイヤホンとくらべて格段にいいです。今までより2倍の価格するので、期待はしていたのですが、最高です。
メタルなど激しい音楽をよく聞くのですが、今まで音量を最大にしても迫力がなかったのですが、Powerbeats2にしてから半分じゃくで音量で十分迫力のある音を楽しめております。
- 充電はJBLはマイクロUSBなので、家でもOfficeでも充電できるので、気に入っています。JBLは独自コードが必要でした、
- バッテリーは、Max6時間もつようですが、常に通勤&ジムで毎日3時間弱ほど使っていますが、問題なく使えております。
- マイクもSony&JBLよりもクリアーになった気がします。
- ボタン関係も問題なく機能しております。曲のスキップも問題なくできています。
(音楽アプリは、Spotify, QQmusic, SoundcloudのAppを使用しております)
- つけ心地は、今で一番の運動に向いております。よく走っているのですが、JBL,Sonyも衝撃に弱くてよく落ちていただのですが、写真で見てわかるように耳にかけているので落ちにくくなって、気にいっております。
気に入っていない点
正直重箱の隅をつつくような改善点です。。。
- 電源のon/offの反応が遅いので、すこし慣れるまでに時間がかかりました
- USBの差口のカバーが開閉がしづらい
総括
3代目にして、最高のWireless(Bluetooth)イヤホンです。
ほぼ問題がないです、絶対おすすめですが、値段が高いのがすこし難点ですが、でも買いの商品だと思います。
Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 0 | Pocket: 0 | Total: 0 | Feedly: 0
AD:
ついにDrupal8が正式にリリースされました。2011年の3月から開発がはじまって、約4年の歳月を経てやっとリリースされました。
Drupal 8の特設サイト
なにが変わったのか
Drupal Campや、個人的に少し触っただけですが、だいぶ変わりました。
ボクが一番気にいっているのは、他のフレームワークと同じでオブジェクト指向の設計になっているので、MVCで設計されたPHPのフレームワークを使ったことがあれば理解しやすくなったと思います。Drupal7は習得するのにかなりの学習が必要ですが、Drupal8はその点は楽になるので、かなり楽しみにです。
各種メジャー?なライブラリが追加されました。(Twigはメジャーなのかな)
組み込まれたライブラリのめじゃーどころはこんな感じでしょうか。
ライブラリ管理ツールに
– Composer
HTTP Clientに
– Guzzle
ORM(RailsでいうところのActiveRecord)のツールに
– Symfony2
Viewのテンプレートエンジンに
– Twig
WYSIWYGエディタに
– Ckeditor
Testツールに
– PHPUnit
現場ではいつから使えるのか
これが一番きになるところですが、まだ時期尚早みたいことは回りで言っていますね。
標準で十分使えるのですが、まだPluginsの充実率も低いですが、情報がすくないからだと思います。
でも、言っていてもはじまらないので小規模な案件や、故人の案件では使って行ってもいいかと思っております。
Drupal歴が浅いボクにとっては、Drupal7を理解するよりもDrupal8に学習する時間を当てたいところです。
これからもDrupalの動きが楽しみにです。
Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 1 | Pocket: 0 | Total: 1 | Feedly: 0
AD:
こんな感じでViewのTable ViewにSortを付けたかったのですが、地味に悩んだのでメモしておきます
Format のSettingsをClickします。
SortableをCheckしたらSort可能になります。
Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 0 | Pocket: 0 | Total: 0 | Feedly: 0
AD:
7月に買ったHuawei P8があまりにも調子が悪いので、ついに自分の使用機としてiPhone 6s PlusのGoldを購入しました。
一応レビュー
今まで買ったスマートフォンの中で一番気にいっていると言っても過言ではないです。
サイズが大きすぎるかと思いましたが、電車内でNewsサイトやKindleを使っているのですが大きのはやはりスクールしなくても一画面でたくさんのコンテンツが見えるのは便利です。
ただジョギングの際にポケットにいれて走っているのですが、その際には大きさは気になります。
各種アプリケーションもAndroidよりも安定していていると思いました。
今はケースを買うかどうか悩んでいますが、これ以上大きくなるのは避けたいですが、落としてスクリーンを割るのもが怖いです。
Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 0 | Pocket: 0 | Total: 0 | Feedly: 0
AD:
WordPressでユーザの情報を名前や、そのほかのもろもろの情報をCSVで出力したかったのですが、そのSQLをメモしておきます。
wp_userテーブルに基本、wp_usemetaに姓、名などの細かい情報が入っているのですが下記のようなテーブル構成になっているので、各種項目を一度に取ってくるには一つ一つをjoinして取ってくるしかないので、メモしておきます。
SQLはこんな感じです。
|
SELECT u.ID, u.user_email, m1.meta_value AS firstname, m2.meta_value AS lastname, m3.meta_value AS country FROM wp_users u JOIN wp_usermeta m1 ON (m1.user_id = u.ID AND m1.meta_key = 'first_name') JOIN wp_usermeta m2 ON (m2.user_id = u.ID AND m2.meta_key = 'last_name') JOIN wp_usermeta m3 ON (m3.user_id = u.ID AND m3.meta_key = 'country') Limit 100; |
もしSQLから直接CSVを書きだしたかったら、参考まにでこちらをどうぞ
MysqlでSelectの結果をCSVにエクスポートする
Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 0 | Pocket: 2 | Total: 2 | Feedly: 0
AD:
最近趣味で中国語を勉強し始めたのですが、その一環で中国語の音楽を聞こうと思いきいてみました。
- 男性シンガー
- Jay Chou – 周杰倫
台湾のシンガー男性ですね。
頭文字D THE MOVIEや、The Green Hornetにも出ている役者さんでもあるようです。
- mayday
- shin
- jj lin
- 女性シンガー
- 鄧紫琪 – G.E.M
- S.H.E
台湾のアイドルシンガーらしいです。
- Hebe
- 陳綺貞
- 鄧麗君 – テレサ・テン
すこし古いですが、中国でも人気のようですね
Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 0 | Pocket: 0 | Total: 0 | Feedly: 0
AD:
Google AnalytcsのAPIを使用してページ表示ランキングを作っていたのですが、GAのAPIはアクセスに制限があるのとリスポンスが遅かったので結果をキャッシュに入れておきました。
いろいろなキャッシュに入れる方法がありますが、先日set_transient()ものを知ったので、さっそく使ってみました。
こんな感じで使用しております。
86400で1日間の有効期限を与えております。
|
// get_transientですでにキャッシュが作られているか確認 if ( false === ( $result = get_transient( 'special_query_results' ) ) ) { // ない場合はしかたないので、APIを走らせる 86400は1日 $result = $this->_ga_request_report_data($filters, $max_results); set_transient( 'special_query_results', $result, 86400 ); } |
Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 0 | Pocket: 0 | Total: 0 | Feedly: 0
AD:
更新 – 20170704
|
heroku pg:backups restore 'https://dl.dropboxusercontent.com/u/??/dumpfile.dump' DATABASE_URL --app 対象のAPP名 |
DATABASE_URL は下記のように取得しました。
Heroku PostgresのDatabase Credentialsをクリックして、Heroku CLIのpostgresql-????-????をつかいました。
更新 – 2016/09/18
|
heroku pg:backups restore 'https://dl.dropboxusercontent.com/u/??/dumpfile.dump' DATABASE_URL --app 対象のAPP名 |
実際にやりたかったことは、ProductionのAPPからStagingのAppにPostgreSQLのDumpをインポートしたかったのですが、HerokuがBackupの方法が変わったので、以前と変わっていたのでメモしておきます。
まず、ProductionのPostgreSQLをDumpしてきます。
その後、それをローカルのPostgreSQLにImportします。
|
pg_restore --verbose --clean --no-acl --no-owner -h localhost -U ユーザ名 -d データベース名 ダンプファイル.dump |
次はそれをpg:pushを使ってHerokuのPostgreSQLにインポートします。
|
heroku pg:push ローカルのデータベース名 対象のAPPのDBURL(HEROKU_POSTGRESQL_色) --app 対象のAPP名 |
Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 0 | Pocket: 0 | Total: 0 | Feedly: 0
AD:
今までpgAdmin3を使っていたのですが、これが遅い、落ちるたりするのでなかなか使い勝手がよくなかったのですが、先日Posticoなるものを発見して使い出しましたが、かなり気にいっております。
SSH経由での接続ももちろん可能です
Vagrantの中にあるPostgresなんかにもこれで接続できます
接続後の画面
テーブル内のデータ編集画面
SQLの画面
有料版はFilter機能もあります
詳細
サポートしてPostgreSQLのバージョン
PostgreSQL 8.0, 8.4, 9.1, 9.2, 9.3 9.4、Amazon Redshiftもサポートしているようです。
Posticoはlibpq 9.3.8のパッチをつかっているそうです。
トライアル版と有料版の違い
トライアル版は、お気に入りに5 connectionまでした登録できません。
トライアル版は、1画面でしかしようできなくなっています。
テーブル内の検索機能がありません。()
トライアル版には、期間制限がないので、ずっと使い続けることも可能です。
正直無料版でもよかったのですが、開発者に敬意を示して、ちゃんと有料版を購入しました。
Version Up
Postico v1.0.9 – 2016/08/05
Command + pのQuick Openなるものが追加されていますが、すぐにテーブルに飛べるのでかなり便利です。
Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 8 | Pocket: 6 | Total: 14 | Feedly: 0