AD:
NETGEAR DS116 16 Port Hub (10/100 Mbps)の故障
先日、ADSLが接続できたのでさっそく家の中のネットワークを設定していたのですが
日本から持ってきたNETGEAR DS116がまったく反応がなかったので買換えすることにしました。
もともと前の会社が使っていたものを故障したのものをもらったものをだましだましで使っていたのですが、オーストラリアまでの長旅で、ついに使えなくなってしまったようです。
非常に残念です。
SKYMASTER 8-PORT 10/100 SWITCHの購入
で、いつもの電化街に行って、SKYMASTER 8-PORT 10/100 SWITCHを購入しました。
予算として、$30以上、$50以内で検討していました。
購入した理由は、時間があまりなかったので、すべて店を回る余裕がなかったこと
機体が鉄でできていること
(ネットワーク用品は常に、電源を入れっぱなしなるので熱をもつことが多いので、プラスチックだとトラブルなる場合があるから)
8ポートあって、値段が$35で、手頃だったこと
で、さっそく昨夜つなげてみたのですが、機体の熱ももっていないし、もちろん回線も問題なく接続できているので、いい買い物だったと思います。
ところで、このSkymasterはどこの会社なのだろうか。。
Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 0 | Pocket: 0 | Total: 0 | Feedly: 0
AD:
オーストラリアに来て、早3ヶ月、先日念願のADSLを契約、開設が終了しました。
オーストラリアのプロバイダーとインフラについて
日本にいた時は、光を契約していたので、こちらでも光を契約したいのですが、、、残念ながらこちらには光がありません。
少し前に、政策でオーストラリア国内に光を配備する政策が出されたのですが、実際はまったく進んでいないようです。
Telestra(日本でいうところのNTT)が、無理な条件を突き付けたり、予算がおりなかったりしているようです。
たとえ、光が開設しても、日本とのバックボーンは変わらないので結局はそんなに恩恵は受けれないかもしれないのですが
とりあえず、僕の地域にはADSLとCableとUSBスティックで接続契約するプランがあるようです。(地域によって変わってくるようです)
友人や、知人、同僚などや、下記のWEBサイトなどを見て、最終的にTPGを選択しました。
Plan Search
選択した理由は、価格面とサポート対応良さ、固定IPの取得が可能というとこです。
ちなみに、サポ−トの対応は、高いとこはもちろんやってくれるんですが、安いとこを選択すると本当にひどいらしいです。
回線がとまっていることすら確認していなかったりするようです。
TPGに契約している人に聞いた話では、サポートの窓口はインド人で、対応は丁寧で、夜でも対応してくれるとのことでした。
契約と開設までの期間
ぼくはTPGの契約は、WEBから行いました。
日本みたいに、家電販売のお店などで登録しようと思っていたのですが、急いでいたのでWEBから契約しました。
まず使用したいサービスを選択します、その後に接続で使用する回線の電話番号を入力します。
それで実際に契約できるサービスが選択できるので、後はフォームの内容に従って入力を進めていくと完了です。
またフォームの途中にルーターの購入を求められました。
購入をしない選択もできるのですが、ちょうど何ももっていなかったので「NetComm NB6PLUS4」というルーターを購入しました。
契約から4日ほどしてから、ルーターが届きました。
さっそく接続してみたのですが、ルーターまではいくのですが接続はできませんでした。
ルーターを設定しなおして、再度接続を試みたのですがうまくいかず、その日はあきらめました。
次の日、契約書をよくよく見てみるとユ−ザ名が僕がメモしていたものと一文字違っていたようでした。
ユーザ名を入力しなおして接続してみると見事に接続できました。
結局、契約から開設まで約1週間かかりました。
正直思っていたより早くてびっくりしました。むしろ日本より早いのではないでしょうか。
とりあえずこれでまたネットライフがスタートです。
Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 0 | Pocket: 1 | Total: 1 | Feedly: 0
AD:
こちらに来て早3か月が過ぎました。
そして、先日ついに我慢できず書籍を購入しました。
日本にいたころは、月に3-5冊くらいは買っていたのですが、こちらに来てから日本の書籍はまったく買わずにずっと我慢していました。
こちらでも、紀伊国屋、日本の書籍を扱う本屋さんはあるのですが、基本漫画か小説か、雑誌しかありません。
パソコン関係の書籍も紀伊国屋にあることはあるのですが、Vistaの操作方法!!(微妙に古い)、後はOfficeの使い方の本とか、あとはコマンドプロンプトでパソコンの操作(これは面白くて思わず、1時間も立ち読みをしてしまった)など、あまりぼくの興味のある書籍を扱っていません。
そして、先日しびれを切らして下記の四冊を購入しました。
ちなみに、Amazonだと、送料3,150円で海外発送してくれるそうです。
Amazonのオーストラリア版がないのは、痛いなぁ~
Linux-DB システム構築/運用入門 (DB Magazine SELECTION)
松信 嘉範
翔泳社
売り上げランキング: 550
おすすめ度の平均:
プログラマにもサーバ管理者にもオススメの良書
Webプロフェッショナルのための黄金則 Web配色デザインのセオリー (Web Designing BOOKS)
坂本 邦夫
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 32957
おすすめ度の平均:
あたり前がいかに出来ていないか気付かされました
「配色」の黄金則!
CakePHP1.2ガイドブック
安藤 祐介 新原 雅司 堂園 俊郎
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 23515
おすすめ度の平均:
サンプルコードが提供されず不便
入門から応用まで対応
スケーラブルWebサイト
Cal Henderson
オライリー・ジャパン
売り上げランキング: 25368
おすすめ度の平均:
WEBアプリケーション設計者に特に読まれるべき
LAMPで信頼性の高い中規模以上のWebシステムを構築するなら
Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 1 | Pocket: 0 | Total: 1 | Feedly: 0
AD:
すこし前の話なんですが、日本からオーストラリアにデスクトップを送っていたものがさっそく届いたので
さっそく使ってみたのですが、電源のスイッチを210Vに変更するのを忘れてしまい電源パーツの部分から火がでました。。。
とりあえず、スイッチを変更して恐る恐るもう一度試してみましたが、つくはずもなく、、新しい電源パーツを探しに行ってきました。
ちなみに、シドニーでパソコンパーツを買うには、下記の中華街にあるリトル電化街(僕がかっている呼んでいるだけです)を利用しています。
大きな地図で見る
大きな地図で見る
ここがかなり、安くて、在庫も豊富、値段交渉もできるのでかなりのお気に入りです。
見つけた当初は、週1で通っていました。
ちなみに、購入した電源パーツは、こちらです。
BESTA 500W ATX Power Supply
価格は、$20でした。ちなみに他の店では$70で売られていました。
http://www.pcsol.com.au/2proddetail.asp?Code=DWPS500W
その後問題なく稼働しています。
Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 0 | Pocket: 0 | Total: 0 | Feedly: 0
AD:
9/27に素晴らしい結婚式を迎えることができました。
お越しくださった皆様、僕たちを支えてくださった皆様、御世話になった皆様、本当にありがとうございました。
今は、新しい新居に引っ越して、ADSLの開通を待ちわびています。
Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 0 | Pocket: 0 | Total: 0 | Feedly: 0