オーストラリアでのインターネット接続(ADSL編)

Oct 24, 2009
AD:

オーストラリアに来て、早3ヶ月、先日念願のADSLを契約、開設が終了しました。

オーストラリアのプロバイダーとインフラについて

日本にいた時は、光を契約していたので、こちらでも光を契約したいのですが、、、残念ながらこちらには光がありません。
少し前に、政策でオーストラリア国内に光を配備する政策が出されたのですが、実際はまったく進んでいないようです。
Telestra(日本でいうところのNTT)が、無理な条件を突き付けたり、予算がおりなかったりしているようです。
たとえ、光が開設しても、日本とのバックボーンは変わらないので結局はそんなに恩恵は受けれないかもしれないのですが

とりあえず、僕の地域にはADSLとCableとUSBスティックで接続契約するプランがあるようです。(地域によって変わってくるようです)
友人や、知人、同僚などや、下記のWEBサイトなどを見て、最終的にTPGを選択しました。
Plan Search
選択した理由は、価格面とサポート対応良さ、固定IPの取得が可能というとこです。

ちなみに、サポ−トの対応は、高いとこはもちろんやってくれるんですが、安いとこを選択すると本当にひどいらしいです。
回線がとまっていることすら確認していなかったりするようです。
TPGに契約している人に聞いた話では、サポートの窓口はインド人で、対応は丁寧で、夜でも対応してくれるとのことでした。

契約と開設までの期間

ぼくはTPGの契約は、WEBから行いました。
日本みたいに、家電販売のお店などで登録しようと思っていたのですが、急いでいたのでWEBから契約しました。

まず使用したいサービスを選択します、その後に接続で使用する回線の電話番号を入力します。
それで実際に契約できるサービスが選択できるので、後はフォームの内容に従って入力を進めていくと完了です。

またフォームの途中にルーターの購入を求められました。
購入をしない選択もできるのですが、ちょうど何ももっていなかったので「NetComm NB6PLUS4」というルーターを購入しました。
350__1_nb6plus474017ce25e913b3a346ecfdc46acce8bjpeg

契約から4日ほどしてから、ルーターが届きました。
さっそく接続してみたのですが、ルーターまではいくのですが接続はできませんでした。
ルーターを設定しなおして、再度接続を試みたのですがうまくいかず、その日はあきらめました。

次の日、契約書をよくよく見てみるとユ−ザ名が僕がメモしていたものと一文字違っていたようでした。
ユーザ名を入力しなおして接続してみると見事に接続できました。

結局、契約から開設まで約1週間かかりました。
正直思っていたより早くてびっくりしました。むしろ日本より早いのではないでしょうか。

とりあえずこれでまたネットライフがスタートです。

Twitter: 0 | Facebook: 0 | Google Plus: 0 | Hatena: 0 | Pocket: 1 | Total: 1 | Feedly: 0

Search Keyword

Meta

face Ayumi Mizoshiri
WEB developer

FacebookPage

Popular Posts

Sorry. No data so far.

ARCHIVES